アメリカの物価が高いのか生活してみて感想

実際に生活してみて約1年が経過した

 

アメリカの物価が非常に高いので

お金が溶けるようになくなっていくと

人から話を聞いていたが

実際に生活をしてみてどれぐらい物価が高いのか

あるいは変わらないのか日本と比べてどうなのかと感じたことを書いてみる。

 

アメリカの方が高いもの

1:治安に対して払うお金

日本ではあまり治安に対してお金を払うと言う感覚はないが

アメリカでは治安に対してお金を払わなければいけない

つまり住むエリアは利便性もさることながら

そこの治安が良いのか浮浪者などはいないか

犯罪発生率が高くないかなどのことに対して支払うお金が非常に大きい。

 

男性が単身で渡米する場合にはルームシェア

比較的治安に不安があるエリアでも問題ないかもしれないが

家族連れ特に子供連れで渡米留学などを考えている場合は

この辺は仕方ないコストと割り切って払うしかないと思われます。

 

アメリカでは通園通学の付き添いは当然だし

公園で子供だけで遊ばせたり

車に子供を残す事は犯罪になるくらいなので、

それぐらい家族を守るために治安の良い環境で過ごすと言う事は

重要になってくるからです。

 

結果家賃が高い

つまり安心して子育てを出来るエリアに住みたいことを考えた場合は

非常に高い家賃を払わなくてはいけません。

 

その2:外食

レストランで食事を取ろうとするとディナーでは1人5000円は当たり前

ランチでも2000円程度は確保しないといけないと思います

さらにそれにサービス料ややチップが20%なども載ってきますので

外食は非常に高価だと感じます。

 

日本のように500円でランチが食べれるとか

1000円でお腹いっぱいディナーを食べれるなどのお店は

ないと思います。

アメリカではサービスにかかるコストが非常に高い

つまり人を動かすサービスを受ける場合には

たくさんのお金を払わなきゃいけないと言うことなんだと思います。

ちなみにマクドナルドなどのファーストフードは

チップもサービス料も入らないので日本と変わらないか

あるいは少し安い位だと思われます。

 

3:缶の飲み物やペットボトルの飲み物

これらをコンビニや薬局で購入しようとすると

500ミリリットルのペットボトルは300円位します。

日本のように100円前後で手に入ると言う事はまずありません。

もったいないのでマイボトルをを持ち歩くのが良いですね。

アメリカではマイボトルは非常に一般的であり

おしゃれなものもたくさん売っていますのでこの辺は困らないかなと思います。

 

4: 幼稚園保育園の値段

幼稚園や保育園の値段は日本とは比較にならないほど高いです。

乳児を週5日で預けようとすると

おそらく1月で三十万円程度かかるのではないでしょうか。

年齢が上がるにつれて徐々にやすくはなっていきますが、

大体月額15−30万円が一人につきかかるものと考えられます。

アメリカに比べると日本の保育園や幼稚園の価格設定は非常に恵まれていると感じています。

 

5: 習い事やサマースクールなどの課外活動

こちらも子育てにかかる費用ですが

日本に比べて倍額ぐらいかかる印象があります。

6月から8月までの夏休みの間に

8週間サマースクールに預けるとなるとおそらく30万円前後のお金がかかります。

習い事に関しては週一回のサッカーで大体月1万円程度かかります。

日本でもこれぐらいの値段のクラブはあるのかもしれませんが

おそらくこの価格設定はかなり高級の習い事の部類に入るのではないかと思います。

 

あと日本のものは基本的にめちゃくちゃ高いです

そりゃそうか

 

同じ位か安いもの

1:野菜肉果物などの食料品

この辺は日本と同じでピンからキリまで

値段が異なりますが安いものでオッケーであれば日本より安く手に入ります。

すなわち自炊をして過ごすのであれば日本よりはるかにコストがかからないです。

ただしオーガニックと記載された食料品はやや高価になっています。

 

2:ビールとワイン

スーパーで購入したらビールは1本2ドルくらい

ワインも3ドルくらいから手に入ります。

これは非常に安いと思います。

味も問題ないと思う。晩酌する人には非常にありがたいかも。

 

 

 

自炊して外食しないで過ごしている分にはそんなにお金は減っていきませんが

乳児から幼稚園の子供がいる家庭では

幼稚園保育園や住むエリアそして習い事なのでお金が吹っ飛んでいくって感じの印象です。

 

 

 

 

渡米前にJALとANAのUSAカードはいらないと思う

こんにちは渡米して大体1年経ちました。

 

アメリカで使用できるクレジットカードとして

ANA USAカードとJAL USAカードを作成してから

渡米を考えている人は多いと思います。

 

私もJAL USAカードを作成してから渡米しました。

妻の分の家族カードを含めて2枚ですね。

 

結論ですが不要でした。

そして解約しました

 

ちなみに渡米して早期にクレジットカードが使用できるようになる

というメリットはもちろん良かったです。

しばらくは使用していました。

しかし以下の理由から万人にはお勧めしません

 

1:年会費がかかるのにマイル還元率が悪い

2:Chaseクレジットカードを発行する際に足枷

3:日本でアメックスカードの利用歴があれば、そのクレジットヒストリーを使用して

アメリカのアメックスカードを作成できる。

 

1の年会費とポイント還元ですが

2ドルごとに1マイル(還元率0.5%)のベーシックリワードで年間20ドル

1ドルごとに1マイル(還元率1%)のプレミアムリワードで年間70ドル

これはアメリカで年会費無料のクレジットカードより悪いです。

日常使いする意味は全くなし

 

2ですが、アメリカで人気のChase系列のクレジットカードは

5/24ルールというのがありまして

過去24ヶ月以内にクレジットカードを5枚以上作った人は

新たにChaseのカードは作れませんというルールです。

これにJAL カード USAとその家族カードも含まれてしまうのです。

 

なぜこの制限が良くないかというと

アメリカのクレジットカードは入会ボーナスが日本のものとは比較にならないほど良く

3ヶ月ごとにクレジットカードを作りたくなること間違いなしです。

入会して3ヶ月以内に3000ドル使えば10万円相当のポイントがもらえるような

カードがたくさんあります。

 

そのため貴重な5/24ルールの5枚の枠を

JAL USAカードに使うのはもったいないのです。

 

3:の日本のアメックスカードの使用歴がクレジットヒストリーとしてアメリカで使用できる件ですが、どれくらいの額をどれくらいの期間使っていれば簡単にアメリカのアメックスカードが発行できるかは知らないです。

 

参考までに私は旧SPGアメックスカード(現在のマリオットボンヴォイアメックスカード)

を4年くらい使用していましたので

渡米してSSNを取得した直後に申し込んだところ

審査なしで即承認されました(インスタントアプルーブ)

 

申し込んだのはアメックス ボンヴォイ ブリリアントカードです。

SSNがない状態でもインスタントアプルーブされた人も知っています。

 

ということで渡米が決まった時点で、なんでも良いので

日本でアメックスカードを作成して、

日常使用してクレジットヒストリーを積み上げる」

というのが重要だと思います。

 

クレジットカードがなければアメリカでの生活は不便では?

と思うかもしれないですが

 

それを解決する方法は2つで

①日本の銀行のデビットカードを使う

(お勧めはソニー銀行かプレスティア)

アメリカで銀行口座を作成して、そのデビットカードを使用する

 

の2つです。

銀行口座はソーシャルセキュリティナンバー(SSN)がなければ

解説できないような文言となっていますが

実際には開設できましたアメリカ名物担当者次第・・・)

 

ということで

渡米前にやっておくのはANA, JAL カードUSA作成ではなく

ソニー銀行、プレスティア開設

余裕があればアメックスカードを作成して、日常使いしておく。です。

 

1年前の自分に教えてあげたいです。

アメリカのクレジットカード作成は入会ボーナスが魅力的すぎて

完全に沼です。

 

 

fukkinwareru.hateblo.jp

 

fukkinwareru.hateblo.jp

fukkinwareru.hateblo.jp

fukkinwareru.hateblo.jp

 

SSN ソーシャルセキュリティナンバーを取得したよ

Social Security Number(SSN)

ソーシャルセキュリティナンバーを取得しました。

 

日本で言うところのマイナンバーみたいなものだと思う。

 

下流れ。J1 ビザの人は。

 

1: アメリカに入国後14日以上経過する。

 

2: ソーシャルセキュリティオフィスに電話する。

(ボストンだと1-800-772-1213)

 

3: 書類をFAXしろと言われる。(郵送しろと言われた人もいた)

(書類: DS-2019, パスポートコピー, SS-5, I-94, ビザのコピー)

 

 

4: その後3週間くらい経ってからまた電話してくれと言われる。

電話で「書類届いてますかー。」と確認するだけ。

 

5: それから4週間くらい経ってから、

ソーシャルセキュリティオフィスから電話が来て

面接のアポイントメントを取る。(場所は住所によって異なる。)

 

6: 指定の日に面接に行く。

 

7: 面接後2週間くらいで自宅にSSNが郵送されてくる。

 

 

という流れでした。

手続きが遅い担当にあたると、取得まで3ヶ月ほどかかることもあると

聞いておりましたが、私は1ヶ月程度で取得できました。

 

苦戦したのは、2番目の項目の電話で

3回くらい電話を切られました・・・。

係の人からすると、聞き取れない英語を話してきて面倒だったのだろう。

 

SSNはクレジットカードを作成するのに必要です。

バンク・オブ・アメリカの口座作成には必要なかったです。

コロナ陰性証明を受けて渡米したよ COVID-19

2021年5月

世界はコロナウイルス感染症で色々と制限がある世の中。

 

渡米には、出国前72時間以内にPCR検査を受けて、

陰性証明書の発行がないと飛行機に乗れないというルールになっていた。

 

アメリカへの渡航は、

唾液による検査、鼻腔の検査どちらでもOKとのこと。

 

ということで渡米前にCOVID-19のPCR検査を予約。

 

JALのサイトから

にしたんクリニックを予約。英語の陰性証明作成に対応してくれる。

事前に検査キットが、自宅に送られてくる。

それを利用して自宅で予約した日時にオンライン診察と唾液の採取。

それを郵便局へ持っていき、速達で発送。

 

北の国からの発送で

検査から陰性証明書の発行までの時間が不安だったが

 

ギリギリでセーフ。PDFがメールで送られてきました。

無事陰性証明書をアメリカ行きの便に登場前に見せることができて搭乗。

 

家族全員陰性で良かったが、

陽性だったら色々と大変だろう。

 

かかったコストは、

17,160円 ×4 =68,640円

プラス速達代 580円

対面診療の相場よりかなり安くて助かった。

 

ちなみに入国の際にシカゴ空港では

陰性証明書を要求されませんでした。

 

この辺りは入国審査を対応する人によるのかもしれない。

 

ビザが郵送されてきたよ

無事米国領事館での面接を終えて

1週間ほど経過したところで

 

「米国ビザ配達料金お支払いについて」

というメールがやってきた。

 

知らなかったのだが2021年3月15日より

ビザ・パスポートの返却方法が変更された。

 

・自宅または勤務先への配達(追加料金が必要)

CGI federal文書センターでの受け取り(無料)

 

となり、自宅への郵送に追加料金が必要となったのだ。

 

参照:米国ビザ申請 | パスポートを追跡する / パスポート/ビザ受領場所 - 日本 (日本語)

 

 

面接予約時にクレジットカードでの支払いが必要らしいのだが

気づかずにスルーしたため

メールがやってきたのだ

 

渡米日が迫っている私のような人は

この事態にまた焦ってしまうだろう。

 

対処方法は

メールの指示に従い

Ayobasプレミアムのウェブサイトで

UIDを入力し、配達料金2860円を支払う。

支払った後に、UIDと Ayobasプレミアム注文番号をメールに記載して

返信する

 

家族の人数分すべて支払いを行い

同様にメールを送る

 

である。

 

UIDはビザ面接を予約した際のページに記載がある。

UIDは面接予約の履歴:appointment history のページで確認可能

 

私は、自分の分の配達料金だけ払い

その結果自分のパスポートのみ届いた・・・。

 

焦って妻の分も支払い

一緒のレターパックに入れて子供2人分も

送ってほしいとメールしたところ

 

返信がきて

1人つき、2860円支払えと言われた。

なぜか同一住所も家族でもそれぞれに支払いが必要なので

注意されたし。

2860円とこれまでの諸費用に比べると比較的安価であることが

救いである。

 

ちなみにこのAyobasからの回答だが

面接日から2週間経過するまでは音沙汰なしである。

当然私は戦々恐々となりながら過ごした。

 

何はともあれ地方在住には冷たい

ビザ面接予約から、面接、ビザ取得をクリアできて

ホッとしている。

札幌でのビザ面接

札幌でのビザ面接

 

・ロッカーはない

(しかしデカイバックを持って来ていた人もいた)

・携帯はマナーモードにするが預かりにはならなかった

・私と妻で行って30分以内に終了した

(13歳以下の子供のJ2ビザは両親と一緒にビザ申請なら面接不要)

 

アメリカ領事館に予約時間の15分前に到着。

警備員さんに話しかけて中に案内してもらう。

 

事前にインターネットの情報で

・ロッカーはない

・25cm x 25cm 以下のバッグ

・必要書類の入ったクリアファイル

 

のみが持ち込み可能と調べていたので

パスポートをクリアファイルに入れて

最小限の持ち物で臨んだ

 

入り口のセキュリティゲートで

セキュリティチェックをする

飛行機搭乗時の持ち物チェック、身体チェックと同様である。

携帯電話は預ける必要なく

マナーモードでそのまま所持

 

その後待合室に案内される

我々の前に2人、後から1人面接を受けにやって来た

 

10分程度で面接の窓口に案内され

指紋を採取し、立った状態で面接

駅の窓口みたいな感じであった

 

された質問は

「何しに行くの」

「どこの街に行くの」

「何年間行くの」

「帰ってきたら何するの」

「生活費はどう工面するの」

であった

 

J2ビザの妻は私の目の前で

面接をしていたが

特に何も質問されず

「言葉分からなくて大変だと思うけど頑張って」

と言われていた

 

その場で面接は問題なかったことを伝えられ

15日以内に自宅へビザを郵送してくれるとのこと

 

思っていた以上にあっさり

30分以内で終わって晴れ晴れした気分

DS-2019申請から札幌でのビザ面接予約まで

この記事を記載している

2021年年始は

世界はコロナウイルス感染症という疫病流行で

海外渡航のビザ取得のための

手続きが何かと遅れたりしていました。

 

DS-2019を留学先に申請して

約1ヶ月で自宅に到着。

 

到着後に

札幌でのビザ面接を予約するために

ビザ申請書 DS-160を作成。

 

参照ページ

https://www.ustraveldocs.com/jp_jp/jp-niv-visaapply.asp

 

一人分入力するのに大体90分くらいかかると言っているが

本当にそれくらいかかる

難しくはないが、とにかく入力しづらい…

 

私の場合は、家族の分も含めて4人分入力。

6時間はかからなかったが

それなりに疲弊した。覚悟していただきたい。

 

そして面接予約を入れようとするが

動画の豆夢くんが教えてくれるようには進まない。

https://www.ustraveldocs.com/jp_jp/index.html?firstTime=No

 

札幌での面接予約申し込みを進めると自動的に

現在予約できる最も早い日程で予約されてしまった。

しかも何故か変更不能...

 

その日は仕事があったので

急いでメールで問い合わせたが

「カレンダーで変更できる」との回答

しかしできない…。

 

何度かやり取りするうちに

東京、大阪、那覇は平日毎日ビザ面接をやっているようだが

札幌、福岡は月に2−3回しかやってないことを知る。

 

そこで次とさらに次の日程を提案してもらった

 

結局最初に決まった日程でなんとか休みを取って

ビザ面接へ行くこととなった。

 

ビザ面接が決まったので

急いで戸籍謄本を準備、英訳を作成。

SEVIS の支払いなど必要書類を準備。

 

札幌でのビザ面接の場合は、

必要書類はあらかじめ

領事館から送られてきたレターパックに必要書類を入れて

事前送付が必要。

 

書類に不安が残るが

とりあえずビザ面接予約までこぎつけた

お次はビザ面接

 

ではでは 

 

・・・・・・・・・・

実はDS−2019到着前に

ビザ面接予約が可能だったと後日知る。

下記参照

 

札幌または福岡でビザ面接を受ける方へ:

渡米日が6週間以内でI-20(又はDS-2019)が届いていない場合でも、ビザ面接を予約して下さい。

DS-160ビザ申請書の作成時にはI-20/DS-2019情報の必須項目に「N0000000000」を入力して申請書を完成させて下さい。

ビザ面接の前でも後でも、後日I-20(又はDS-2019)を持参または郵送する事によりビザ申請が完了します。